- ホーム
- 過去の記事一覧
-
ヤーコン茶ラベル完成!デザインと売りポイントと「鬼に金棒コンボ?」
先日からヤーコン茶をコツコツと作っています。作るぞー!できたー!となればいいのですが、お茶ですので乾燥する時間が必要です。なので、乾燥している間に販売準備をちょくちょくと進めていこうと思います。ラベル作り最初に取り掛かったのがラベル作り。これがないと始まりません。体感…
-
ファーム紙屋を手伝ってきましたよ!JAふるさと祭りin三次
すごく盛り上がりましたよ!JAふるさと祭りin三次!なちゅbioは出店側でお手伝いしてきました!イベント詳細11月11日(土)・12日(日)に三次農協会館裏駐車場でJA三次ふるさと祭「グリーンフェスタ2017」が開催されました。なちゅbioは11日(土)の「子ども中心のステージイベン…
-
からだにいい!ヤーコン茶【新商品でます!】
今日ヤーコンの葉を収穫したのでお茶を作ります。ヤーコン茶って?ヤーコン茶はヤーコンという根菜類にできる葉から作るお茶です。ヤーコン茶に含まれる成分が糖尿病や高血圧、ダイエットにもいい作用があると言われています。それではヤーコン茶を作っていきましょう!収穫ヤ…
-
農家!ネットショップを作る!【BASE】
とうとうできました!ネットショップ!https://nachubio.official.ec/使ったのはBASEネットショップを簡単に作れるサイト「BASE」を使ってなちゅbioのネットショップを作りました。シンプルでありつつ、カスタマイズもけっこうできるすぐれもの。どん…
-
ドライミント販売準備!乾燥、包装、ラベル、表示シール添付
なちゅbioの新たな商品が完成しました!すぅーっとしたメントールが特徴のミント!今回はミントを乾燥して、ドライミントとして商品を作りました。商品完成までの道のりそれではさっそく商品が完成するまでの道のりを見ていきましょう。これがなちゅbioのミントになります。品種はペ…
-
収穫速報2017!【必見】新鮮野菜の情報
2017年11月になちゅbioは今年の種蒔き、定植が完了しました。本日はなちゅbioで育てている野菜たちの収穫情報になります。野菜収穫表これはなちゅbioが今育てている野菜の収穫表になります。品目選別番号・品種種蒔き・定植収穫予定ニンジン①…
-
ラベルとQRコードで納品!初出荷完了inトレッタみよし
記念すべきなちゅbioの初出荷が完了しました!商品「ゆず」先日更新したこちらの記事で初出荷の準備をしました。https://nachubio.com/yuzu_hanbai2017/商品はなちゅbioの敷地内にある「ゆず」です。大きく、形のいいものを選別して「トレッタみよし」…
-
気合いの草刈り!右から左へスイングが基本
本日は草刈り。夏にきれいに草刈りをしたところもそろそろ草が伸びて気になるころあいとなってきました。ここは春に畑にする予定地でもあるので、今のうちに草刈りをしておこうと思います。装備私の装備はこんな感じです。もうすっかり板についてきてしまいました。 ポロシャツ…
-
【食提案】ゆずマーマレード!驚愕に甘酸っぱうまい!
大量のゆずを長期間おいしく食べる方法を考えたときに「ジャム」はとてもいい方法の一つです。今回はなちゅbioでできる大量のゆずを使って「ゆずマーマレード」を作ります。調理スタートマーマレードにするためにどんどんゆずを解体していきます。四等分のなるように皮に切れ目を入れて割る…
-
初商品!「ゆず」販売準備完了!明日出荷します
なちゅbio念願の初商品の販売準備が完了しました。なちゅbioの敷地内で見事に完熟した「ゆず」を販売します!販売場所先日販売手続きが完了した「トレッタみよし」にてゆずを販売します。そろそろゆずが出る時期なので、他の生産者さんもたくさんゆずを出しているはずです。トレッタ…